ラベル ガーバト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ガーバト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年12月8日日曜日

[GBoG]:栄光のガーディアンバトルのメモ ~ 基礎知識編

★騎士団について
 1.騎士団は1名~最大20名から構成されるぼっちORゆかいな仲間たちです。
 2.20名の内訳
  2.1.前衛
   バトルに使用するデッキの戦闘力上位5名が前衛として、画面に映りますw
  2.2.後衛
   前衛以下の表にはでない影でこそこそするメンバーです。戦闘力に応じて役割が
   中衛、後衛にわかれます。
   2.2.1.中衛
    前衛に次ぐ能力で構成されたデッキを保有する打撃チームです。
   2.2.2.後衛
    コンボを積むのが担当の裏方さんです。
     ・攻撃力の低いNカードで構成されたMP4デッキ
     ・ティーチやアルビダ、テスタメント等のコンボスキルを持つカードで
      構成されたコンボデッキ。

★バトル
 バトルの流れを時間経過で紹介
 1.開始~50分まで
  後衛の方はひたすらにコンボを積みます。
 2.50分以降~
  ・コンボの状況を見て、相手を4人倒して残り1人にします。(4枚切り)
  ・自チームの最大GPを獲得できる人が5枚切りで相手を倒します。
 3.相手が起き上がり次第こちらも起き上がり撃ち合います。
  ・理想は、自然にGP差がつく 獲得GP>与GP です。

 ?中衛がいないって?中衛は40分過ぎから応援するなりしてくださいw
 とはいいつつ、中衛のお仕事
  前衛がすべて倒れている状態で相手のGPより少ない場合、相手は殴ることができません。
  GP差を詰めるためには、相手から攻撃されない中衛が攻撃して相手とのGP差を詰めることが
  重要になります。
  あと、上位騎士団と中堅騎士団の決定的な差は応援による前衛の戦闘力底上げです。
  コンボを積むとシャレにならんぐらいの効果があります。
   ※1回の応援で2000ほどの増減。

★ラスアタ
 一撃で逆転できる状況になったら最後数秒で前衛が起き上がり全力で攻撃してください。
 圧倒的な差がつかない限りバトルの多くはラストで勝負が決まります。
  ※これが楽しいか?果たしてつまらないか?お任せします。

★ミルクレとかチョコクレ
 詳しい手順等はググれば分かるので割愛します。
 ・・・ここまではよかった。
 しかしそのまま、ラスト1秒とか0.5秒のタイミングで中衛が相手のGPを上回る一撃を
 入れると相手は反撃するのが非常に難しくなり勝率が非常にあがります。
  >やられている側からしたらモチベーションを非常に落とすものですがクラバト時代
   から運営が放置しているのでそれも含めたゲームデザインなんでしょう。
   ラストn分切ると、前衛がたっていないと後衛は攻撃が出来ないとかなれば
   起きざるを得なくなりますが、どうなんでしょう。

★ナイトレ
 獲得GPのランキングでアイテムがもらえます。
 団長さんは、相手の団長さんと示し合わせて撃ち合いましょう。

★レイドイベント
 イベントエリアを進めて高いHPを持つBOSSを進撃Pを利用して倒すイベント。
 SSRをGetできたときだけがんばって、無理ならあきらめましょうw

★選抜戦
 一応メインコンテンツ。騎士団の実情に合わせてがんばってw


なんか、コンボチェンジシステム(1バトルで2デッキ切り替え)を導入するとか
なんとか色々言ってますが、結局は全チャをうまく使わせて課金してもらわないと
サービスが成り立たないわけで”しょうがないね。”

あ、バトルは最後の数秒が大事なんでJST(日本標準時)のサイトとか
電波時計みてきっちりやるといいですよw



2013年8月27日火曜日

[GBoG]:栄光のガーディアンバトルのメモ

無課金で細々と4か月ほどやりましたので、
これから始める人の少しでも参考になれば。。。

2013/12/06 追記
 召喚LRが解禁されて、無課金涙目wwwと思いきや、結局コンボが大事なので
 コンボデッキを構築すればどこでもご飯食べていけます。
 ただし、いまは3コンボ追加ですが、そのうち4コンボ追加とか出てくるのは
 目に見えているのでその時が潮時か・・・
 いずれにせよ、連投によるコンボ初期化がなくなり、コンボスキルが解禁されたことで
 大分つまらなくなったのは事実でしょう。

2013/11/22 追記
 タワー系のイベント(レイドBossを進撃して倒すやつ)は、ダメージボーナスをもったSSRを
 運よくGetできた時だけ頑張るのがいいと思います。
 LvMAXのSSR1枚で、カンストHPのボスを120Pで倒せますので、
 通常戦力で余っている自分用とはいえ全チャ大量に消費して殴るのが馬鹿らしいです。

2013/10/22 追記
 HRでコスト29を確認しています。SR,SSRについても続々と高コストが出現しており、
 以下の記事については、MAXコストは古い情報になります。
 高コストが出てくる=それまでの高コストの価値が下がることを意味しますので、
 無課金の場合はそちらを積極的に入手していくことも一つの選択肢になります。
--------------------------------------------------------------------------

・結局は、スキルとコストで強さが決まる。
 そんな調べていませんが、
 HRはMAXコスト25
  >2013/09/30 追記
   HR26Costを確認。上限開放した模様。
 SRはMAXコスト31
 SSRはMAXコスト35
  >SSRはスキルやら揃えやすさが大事。
  >私は、SSRはバアルを1枚だけもってます。トレードも面倒なのでやってないです。

 SRはトレードで集めることができるので、高コストを頑張って集めてくださいまし。

・進撃P300までずっと我慢。
 中途半端にコストに振っても活躍できません。
 タワー系のイベント(進撃してレイドBOSSを倒すやつ)が苦しいですが、我慢してください。
 HPが5万のBOSSは、HR++LvMAXとRのLv20ほど2枚の3枚デッキで進撃60P使うと倒せます。
 バトルでは、コンボデッキで騎士団に貢献してください。

・MAX合成(LVをMAXにしてから限界突破すること)は最後の1回でOK
 これは、投入したギルや時間に対して見返りが少ない。ということですが
 当然、思い入れのあるカードやSSRはALL、MAX合成がいいと思います。

 コスト25HRなら上記の限界突破で大体1.3万台の攻/防になり、
 コスト26SRなら1.5万台、
 コスト31SRなら1.6万台までいきます。。
  >自分の属性も1%ぐらい?変わるのかな。
  >攻撃が高いのをオススメします。

・カードはトレードで集める
 進撃Pチャージはお金です。使わずにトレードに使用してお得なHR・SRを集めましょう。

・R、コスト25未満のHRは餌。
 R?HR?しょぼいのは餌です。彼らに余計な労力を払わないように。

・効率のいい合成
 調査する気がないので、わかりませんw某掲示板に情報あると思います。


上記を踏まえると、デッキコストは250を目指せば、とりあえず総攻撃力13万程度は行きます。
さらにそこから、SRを入手して上積みすれば、15万以上にはなれます。

私は、ガツガツやらずに4か月で14万までこれたので、もっといける人はいけると思います。

※課金する人は、LRデッキ頑張ってください