ラベル Cohメモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Cohメモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月22日月曜日

[Coh]:PEの"Sprint"

即パンターの夢が潰え打ちひしがれている私を救ったのは
PEをメインに使っているにも関らず未だに使ったことのないアビリティ
歩兵最終アビリティ"Sprint"を使い、敵軍を恐怖のズンドコに陥れることだった。

ということで、必要なアップグレードを表にしてみました。

Title研究元MP
T1の建築費用-22020
T2の建築費用-22020
T3の建築費用-22030
T4の建築費用-22030
対戦車手榴弾(ATGremT115030
分隊定員増加(SqSizeT116025
野戦技術(FCT216020
上級修理(ART222035
集団戦法(GZT324040
ベテラン軍曹(VST424040
-2050290

火炎手榴弾(120/0/20)がいらないとはいえパンターよりかかるやん(´ω`)
即パンター同様、メインが歩兵になるため防衛作戦(150/0/30)が欲しいところ。

アビリティの特徴としてサプレスになったあとでは走り出さないこと。
発動したものの芋ってます。。。
なのでサプレスされる前に相手HQに向かって走り出しましょうw

STG44持たせて対歩兵メイン
 PG*4, T1, T3(Stg大量), 防衛作戦, T4, ATHT, ATGren, GZ, SqSize, VS, T2, AR, FC
  歩兵はMP,弾薬と相談して適宜分隊を追加
  追加の燃料55が必要なので遅れるけど現実的にはそんなもんか。
パンツ持たせて対車両メイン
 PG*4, T2, パンツ研究, T3, 防衛作戦, T4, ATHT, GZ, T1, SqSize, VS, T2, AR, ATGren, FC
  歩兵はMP,弾薬と相談して適宜分隊を追加
  こちらも追加の燃料55が必要

ドクトリンは、パンツを持たせた場合は、ルフトで、STG中心の場合はTDか?

ATHTはとりあえず抑えで1台は欲しい・・・

1v1なら厳しいけど、2v2ならなんとかなるか・・・な?

すでに「無理だろJKwww」と心の声が聞こえてくるぜwww

2010年2月19日金曜日

[Coh]:PEの"Panther Battle Group"

PEの"Panther Battle Group"ですが、滅多に使わないというか、
そこまでゲームが長引かないというのが実情です。

といってもパンターはカッコいいし、せっかくなので使いたい!ってことで
考察する。

出すまでに必要な、資源はV2.601の現状、最短で見て
MP2340, 燃料が235
・内訳
TitleMP弾薬
T2の建築費用220020
パンツ研究160035
T3の建築費用220030
マーダー研究200040
T4の建築費用220030
切株研究200060
HQでPanther Battle Groupの研究120020
Panther Battle Group100000

燃料ポイントのキープ
 ということで、燃料20ぐらいを如何に確保するかが肝心なのでシュビム地雷も
 あると便利だが、そうなるとパンターだせたとしても、対歩が弱い。
 シュビム地雷なしで、空軍を選びXPためれば、ヴィルベルがだせる or FJ無双
 建築・研究時間込みで案分すると10分ぐらい続ければ、なんとかなる計算
MP
 MPについては、戦闘状態で大きく変わるので、難しいところ。
 消耗を抑えながら、燃料をキープして戦うのが吉か?

オーダー
 燃料をすべて、研究に回すとなると、車両を出さないことになり
 大量の歩兵で戦闘することになりますが
 その場合欲しくなるのが、防衛作戦(120/0/30)でしょうか。
 燃料30食うのはきついですが、あればラクになるはず。
  ※取得タイミングが難しい。。。T2,T3と立てて、Stgもてるようになってからか??
   T2,T3(STGで蹴散らす),防衛作戦,パンツUP、、、相手が即M8だとどうすっかなぁ。

暫定オーダーは
PE*4,T2,T3,防衛作戦,T2研究,T4,パンツ兵orSTG兵,T3研究,T4研究,HQ研究,ぱんたー
オエフwww明らかに戦力が不足してるw
しかも歩兵が多い=MP消耗=MP1000溜まるのか?w
うーん、序盤で失敗してggになりそうw

首尾よくパンター生産できた場合?そんなのHQに特攻ですYOww
 ※切株 or ヴィルベルが後詰でくれば勝つるw

とりあえず今度やってみよう。

2009年10月30日金曜日

[Coh]:ヴィルベルヴィント対M8,T17

以前ヴィルベルがスチュアートごときにボッコにされたと
書きましたが、昨日2v2 AT で米英とあたったのでM8とT17と交戦しました。

結果

フルボッコされた

M8に追い回されるヴィルベルヴィント乙www
やっぱり、ダメージ与えること出来ませんorz
機銃手は即死させたけど意味ない。

AC出さずにT2,T4といって、ATHTを5両も出したから支援する予定でしたが
操作ミスって17ポンドATやらPIAT部隊満載の相手HQに突っ込んで、
1両残して壊滅したwww

2009年9月25日金曜日

[Coh]:ATHTの射程

ATHTのションベン砲の射程は45です。

スチュアートとかM8とかライバルは40です。
なので差が5しかないので、足止めてもギリギリまで離れないと
返り討ちにあいます。

チャーチルとかシャーマンも40ですが、硬いのでATHTで撃つのは
時間の無駄。
ヘッツは初期は40ですが、カニメガネ付ければ伸びるので
それで射程外から攻撃できます。

M10とか紅茶蛍は当然45以上あるので足止めてパンツなりヘッツに
頼むしかない。

--2010.4.14 追記--
最近の情報を見ると、M8に対してはATHTで動きをとめたあと
突っ込んでガチンコするのがいいみたい。
射程外から撃った場合命中率が落ちるから、
それよりも思い切って近づいたほうが倒せるらしい。

スチュワートにはやめたほうがいい。

2009年9月10日木曜日

[Coh]:Fuelメモ

各軍の燃料メモ
米 M8
15(bk), 50(sup), 45(mp), 30(M8)
sum(140)

英 スチュワート
15(チュウイ), 30(ヤセン), 35(タイイ), 45(スチュ)
sum(125)

PE 即AC*2からATHT
20(T2),30(T3),50(AC*2),30(T4),15(ATHT)
sum(145)

実際はMPの問題もあるので
英軍が燃料にOPしてたらスチュ警戒して、
ACでトミー溶かしまくってMP欠乏させるか、
さらにはAC*2で野戦トラックフルボッコか。

国防?友軍なのでスルー