2010年4月30日金曜日

[l4d2]:The Passingを初プレイ

新キャンペーン”The Passing”を遅ればせながらプレイ

normadと共に初見にもかかわらずExpertでやるあたりがPE魂

結論から言うと

詰んだ

チャプター自体は3つと短いんだけど、なんかわけわからん
「こりあん」が混ぜくって頭にきたw
下水で、人の射線に入ってきて撃たれたのにもかかわらず
逆ギレして「****」とか言ってダウンさせられた。
 ※不適切な用語は検閲されました。

結局下水を白黒状態の自分だけがセーフルームにたどり着いて
そのままクリア。フィナーレに突入。

てっきりメディキットおいてあるだろうと思ったら、
置いてないしww敵の攻撃は激しいし、ビルは死んでるわ。
これはひどい。

なにを言いたいのかよくわからなくなって来ました。

つまり

だれか一緒に喋りながらやらないか?

です。

2010年4月28日水曜日

[SFDC,Flex]:VisualForceでのセッションの渡し方

1時間ほど死んだので、メモ

↓みれ
http://forums.sforce.com/t5/Visualforce-Development/as3Salesforce-swc-Flex-Toolkit-no-longer-working/m-p/148684

visualforceでドメインが変わってしまうのがそもそもいけないと思います。
これでおそらく相当の人が詰まったはず。

以下は上記リンクの核心部分の転載になります。wintamute氏多謝!

/**
 * セッションを取得
 */
public class GetSessionControllerExtension {

    public GetSessionControllerExtension(ApexPages.StandardController stdController) {
        
    }
    
    public String GetMySessionId() {
        return UserInfo.getSessionId();
    }
}

<apex:page standardController="Location__c" extensions="GetSessionControllerExtension">
  <apex:form >
      <apex:pageBlock title="Flex implementation">
                <apex:flash id="flexSOs" src="{!$Resource.SFFlex}" height="100%" width="100%"
                flashvars="session_id={!MySessionId}&server_url={!$Api.Partner_Server_URL_150}"/>
     </apex:pageBlock>
  </apex:form>
</apex:page> 

2010年4月27日火曜日

[Coh]:調子こいた

はい、調子こいて負けました。

2v2 AT PE,国防 VS 米米 軌条と戦車下
序盤は適当にうまくたたかって、右の燃料10を確保。
ここで俺が調子にのって、独断でSTG’sで左の燃料にちょっかい。
相手が2軍団の全兵力で突っ込んできて、総リトリート&1分隊溶ける
そのあと右の燃料とられて、そのままジリ貧でgg

はい、すいませn

青が調子こいたときの俺の動き(4人組STG*3、PG*1)
赤はBarヤンキーが8分隊ぐらい。
緑は相方
黄色は影響範囲


ほか2戦ほどしたけど、相手がnoobだったので特記事項なし。
ロレーヌでまさかのマーダーSpamで建物壊しまくったぐらいか。

2010年4月26日月曜日

[Flex]:ローカルファイル読み込み

わすれないうちにメモ

Flash Player 10 のローカルファイルアクセス機能 (FileReference クラス)
http://blogs.adobe.com/akamijo/archives/2008/07/flash_player_10_5.html

Flex Builder 3をFlash Player 10に対応させる
http://as3s.org/2008/10/flex-builder-3-flash-player-10/

標準のエンコードはUTF-8みたい。

[Coh]:ちょいちょいと

ALL,Lv10になったnormadに触発されて1v1を3戦ほど

1戦目
 PEえらんだつもりが、なぜか米軍になって、適当に遊んでから 
 「gg」と落ちた。特になし。

2戦目 PE VS 米軍(Lv8) ヴォルフヘッツ北
 とりあえず、序盤は弾薬抑えてSTG待ってそっから一気に広げる
 戦略を採用。
 相手はWSCスタート、建物にこもったPGと撃ち合っているMGを
 横からPG*2でたこ殴り。
 MGをうまく打開できたので、これはAC祭りだなと思いAC1台目で
 HQにラッシュ。補給所建ててるエンジニア発見して、おいしくいただく。
 あとは適当にバスバスやって相手gg

3戦目 PE VS 米軍(Lv8) ラングル北
 さっきの米軍と再戦。こんどこそSTGで溶かす。との思いでやる。
 弾薬を中心にまもって、SPをどうせ切りにくるんだろ?とかニヤニヤ
 しながら手を広げずにじわじわいく。
 途中分隊が溶けたりと色々まずい点もあったけど、
 どうにかSTG持たせて、ATHT出して、ヴィルベル出したところで
 相手gg
 相手の戦略は即Barでした。
 Vetついたライフルマン堅いなぁ。。。4人組にならないと撃ち負ける。
 あと、PG*2 VS ライフルマン*1なら遠距離でパスパス遊んでないで、囲んで
 撃ち合ったほうが効果的だった。

モータープールに行かずに、WSCたてたり、バラック建てたりするのってアリなのか?
自分は2v2ならまだしも1v1ではないだろう。とか思っています。

2回勝ったけどLvは8のままw